第8回 山楽会 山行
2004年01月11日(日)

第8回のOB会山行は、おなじみの大滝山へ
前回同様、坂出駅と琴電築港駅前でバスに乗り総勢24名が登山口の
相栗峠を目指しました。途中、道の駅塩江でトイレをすませ内場ダムを通り
9時45分に峠下の駐車場に到着しました。
道路脇に小さく雪の塊が残っていたが、心配していた積雪もなく、今回初めて参加した2名の
方の紹介を済ませた後、5班に別れ9時50分登山開始。
公園横を抜けてすぐに、今回の山行最大の難所の急登にさしかかりました。
落ち葉で滑る斜面を、トラロープにつかまり、足を滑らす人も数名いた中、何とかあえぎあえぎ
クリアし尾根筋にでました。ここからは軽いアップダウンを繰り返し、
平帽子山(778.7m)に10時40分到着。
その後も登り下りの繰り返しで細尾峠・苫尾峠を通過、11時35分に苫尾山に到着。
木々の間から所々見える徳島の山並みを眺め、大生峠を過ぎ
12時15分に城ケ丸(943.3m)そして12時30分に西照神社に到着しました。
神社の境内で昼食、恒例の記念撮影をした後、大滝寺に参拝して
大生峠までもどり、峠道を下山しました。
下山後は奥の湯温泉に入浴、良泉につかり肌スルスルになって
皆さん無事帰路につきました。
バスを降りるとやはり寒い! 初めて参加の2名の方の紹介
お〜い!上から落ちて来るなよ! 綱引きしながら登ってます。
平帽子山頂上 伐採されたスギ林の横を通る。
尾根筋のアップダウンの繰り返し。 苫尾峠に到着
大生峠の下山口。大滝まであと少し! 西照神社での昼食
「3回写すけんの〜!」 西照神社をバックに記念撮影
今日は2回もお賽銭あげたわ〜! 全員無事に大生口に到着
●● 大滝山から見える筈?の展望 ●●
[TOP]