|
 |
|
|
|
|
約30分ほどで三つ尾の峠に到着です。
峠は白樺が植林された広場になっていました。
ここから山頂までは800mです。
|
|
 |
|
 |
|
峠から山頂までは、急な坂が続きます。
何時もながら息を切らせて登って行きます。。 |
|
|
 |
|
 |
|
この山の山頂も遮るものの無い、360度の大パノラマです。
日当たりの良い、南側に向かって腰を降ろして休憩です。
透き通るような青空の下、気持ちの良い一時です。 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
雲早山 |
 |
高城山のレーダー |
 |
帰りは北側から回り込んで下って行きます。
最初は痩せ尾根のブナ林を歩いて行きます。
このあたりのブナの葉は残念ながらすでに散っていました。
旗立てから右に曲がって山荘へ向かいます。 |
|
 |
|
 |
|
山荘の手前から、『千年の森』に相応しい、ブナの原生林が続きます。
ここまで降りてくると、ブナの黄葉もピークで見事な色を見せてくれます。
この中腹辺りが千年の森の中心部のようです。 |
 |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
とても大きく、そして高いブナの木に囲まれた森は
自然の豊かさを感じました。
森の広場で立ち止まって、大きく深呼吸して、
森の精気を思い切り吸い取って帰ってきました。 |
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
 |